2020/03/05
コロナ、コロナと騒がしい中、皆様いかがお過ごしでしょうか?
久々のブログ更新となってしまいました。
高秀牧場では、3年前まで食用ナバナの生産をしてきましたが、3年前にやめてしまっておりました。例年、菜の花畑を楽しみにしてくださっていた方々も大変残念がっておりました。。。
が!!!!なんと牧場の土地でナバナ生産を始めてくださった方がいらっしゃいまして!!
福祉施設のピア宮敷さんが、お仲間と協力して今年、ナバナ再開しました!
作業するのは、福祉施設の利用者さんたち。一生懸命に畑で作業する姿が印象的でした。
さて、そのナバナの収穫も無事、3月2日に終了し、花が咲いてきましたよ〜。
菜の花畑は自由に入ってください。
(花を摘んだり、まだ食べられそうな脇芽を摘む方は、店舗でナバナ摘み放題500円をお支払いください。たっくさん摘んでいただいて構いません!)
学校がお休みになり、子供たちも、保護者の方々もみなさんそれぞれにストレスを抱えているかと思います。
青空の下、真っ黄色な菜の花畑でたくさん遊んでください!!
最低でも保護者の方1名、ついてきてくだされば、団体の子供たちを畑に放っていただいて大丈夫です。(お怪我などの責任はミルク工房は持てませんが、救急セットはご用意してます。擦り傷くらいなら消毒薬、絆創膏等お出しできますので何かあればすぐにお声掛けください)
コロナに負けるな!
店舗スタッフがマスクをして接客をすることをお許しくださいね。
怖いのは、自分がかかることよりも、知らずに感染していて人に移してしまうこと。
店内、しっかり除菌、消毒しながら皆様をお待ちしております。
トイレットペーパーが買えずにややトイレ状況が緊迫してますが、まだ大丈夫(お願いだから誰も盗んでいかないで。。。)
早く、みんなの日常が元に戻れますように。
高秀牧場は、「いつもと変わらず」皆様をお待ちしております。
Copyright(c) 2016 高秀牧場 Co.Ltd All rights reserved.